胃積は四角いカプセル状の虫で、背骨から脇腹に生息します。宿主は深く思い悩むと憑かれ、シャックリが止まらなくなると考えられていました。

基本情報

名前(読み方)胃積(いしゃく)
別名(読み方)
形状混合型
虫の居所背骨(第七胸椎)から肝臓の近く

虫の特徴(外観・習性など)

  • 外観:外側は四角いカプセル状
  • 内部:八の字の支柱があり、白い虫が巻きついている

虫の起こると(宿主への影響)

  • 発生:深い思い悩みが行き過ぎるとこの虫に憑かれる
  • 影響:シャックリが止まらなくなり、食事が取れなくなるとされた

虫の抑え方(対処法)

  • 生薬:木香(キク科モッコウの根)、人参(朝鮮ニンジン)

その他

なし