耳虫は、長い耳を持ち、蛇のような胴体の虫で、耳と心臓の間を行き来するとされていました。宿主は水と冷たいものを好み、湯と温かいものを嫌い、常に腹がはった状態になると考えられていました。

基本情報

名前(読み方)耳虫(みみむし)
別名(読み方)
形状蛇型
虫の居所腹耳と心臓の間を行き来

虫の特徴(外観・習性など)

  • 外観:長い耳を持ち、蛇のような胴体

虫の起こると(宿主への影響)

  • 影響:宿主は水と冷たいものを好み、湯と温かいものを嫌う。常に腹がはった状態になるとされた

虫の抑え方(対処法)

  • 生薬:白朮(キク科のオケラの根茎)、茯苓(サルノコシカケ科の菌茎)

その他

なし